背景と概要
CDMA
O.V.C.S.C
応用
5. まとめ
 携帯電話は今後ますますマルチメディア化とそれに伴う高速大容量通信が要求されるでしょう。
 このOVCS符号は、 そのようなニーズに応えれる
次世代通信用の拡散符号として提案しました。
 しかしながら今回の発表は設計段階のみの報告であり、 実用化のためには、 より詳細なOVCS符号の解析が必要があると思われます。 今後の研究でOVCS符号の検討を重ねていきたいと思っております。
 
 また発表内容に関するご質問や不明な点等がありましたらメールにてお知らせください。
yoshioka@st.eecs.kumamoto-u.ac.jp
HPに関するご質問や不明な点等はこちらに
taichi@st.eecs.kumamoto-u.ac.jp
 
PS. このHPをきっかけに通信やCDMA、 カオス、 符号等に興味をもった電気の学生がいれば研究室選びのときは常田研究室に!
  
 参考文献
[1] 立川 敬二監修 W-CDMA移動通信方式 丸善
[2] 小川 明監修 CDMA方式と次世代移動体通信システム トリケップス
[3] 常田 "On Auto-Correlation Properties of Chaotic Binary Sequences Generated by One-Dimensional Maps", Proc. of 2000 IEEE International Conference on Industrial Electronics, Control and Instrumentation, pp.2025--2030, October, 2000.
[4] 古賀、吉岡、常田 "直交化した最大周期系列の自己相関特性についての一検討" 第10回電子情報通信学会九州支部学生会講演会論文集 p.15

まとめ