1.ステレオ投影ってなに?
もくじへ 2ページへ
ステレオ投影は、数学的な座標系でいうベクトルのような「方向」とそれに垂直に交わる「面」を以下の方法で示したものです。
・球面投影
ある空間系の軸方向やそれに対する面の位置をそれに接する球面に映すことで表現する方法であり、図のように対応がわかりやすい特徴がある。

・ステレオ投影
球面投影では黒板等での二次元の表現が不便であるため図のように
球面投影から平面化したものがステレオ投影である。

・ウルフネット
ステレオ投影を使う際には図のようなウルフネットを利用することで
空間系の方向や面に位置を知ることができる。

※ウルフネットについてもう少し知りたい方
もくじへ 2ページへ